アクセスグラフとは

「アクセスグラフ」とは企業があなたの情報にアクセスした回数をグラフで確認することができる機能です。

「検討中入り」「プロフィール閲覧」「検索ヒット」のボタンをクリックすると、どんな企業に興味を持たれているのか詳細を確認することができます。

検討中入り:企業の検討中リストに追加された数
※企業の検討中リストに追加されると「会いたい」通知を送信することが可能です。


プロフィール閲覧:あなたのプロフィール詳細を閲覧した企業のPV数

検索ヒット:企業の検索にヒットした数

________.gif

※それぞれの数字をクリックすると、企業タイプの詳細を確認することができます。(上左図参照)

※アプリ(ios/android)では「プロフィール」から確認することが可能です。
iOS: プロフィール内左上部「アクセス数」から確認が可能
android: プロフィール内右上部メニューを開き「アクセス数」から確認が可能

企業側検索画面のおすすめ順表示について

あなたが話を聞いてみたいと思えるような企業・将来活躍できる可能性が高い企業に、
少しでも多くプロフィールを閲覧してもらい、オファーが届くようにするために、
OfferBoxは、サービス利用を通じて得られたデータを適切に活用しております。

企業が学生を探す場合、「おすすめ順」(デフォルト)と、「新規登録順」(企業が任意で選択)で、検索結果が表示されます。
あなたが興味をもっている業種や職種、事業規模の企業が「おすすめ順」で検索した場合、上位に表示されやすくなります。
なお、プロフィールの入力率が高く、直近でログインしていることも上位に表示されやすくなる条件となります。