登録している卒業年を変更したい

卒業年を変更する際は、

・オファーを受信していない
・オファーを受信している

 場合で対応方法が異なります。以下変更方法を確認の上、ご対応ください。

 

オファーを受信していない場合

OfferBoxにログイン後「就職活動状況」より卒業年変更をおこなってください。 

卒業年を変更する

※受信したオファーを全て「オファー承認取り消し」「辞退」した場合も含みます
企業からのオファー獲得数表示が「0件」の場合(OfferBox事務局からのイベントオファーは含みません)
※イベントオファーは「オファー承認の取り消し」「オファー辞退」にてご対応ください 

 

オファーを受信している場合

問い合わせフォームよりOfferBox事務局へ卒業年変更の連絡をおこなってください。
※問い合わせ前に、オファーを承認している企業へ連絡を済ませてください。

 

卒業年変更の連絡方法

1.登録している卒業年でこれ以上オファーが届かぬよう、就職活動状況を「準備中」に変更
就職活動状況を変更する 

2. オファーを承認している(選考に進んでいる)企業へ、卒業年が変更になる旨、連絡する

3.事務局へ連絡する(問い合わせフォームよりご連絡ください)
事務局へ連絡する


事務局へ連絡を行う際は、以下情報を必ず記載してください。

変更を希望する卒業年:

4.事務局からの卒業年変更処理完了連絡を確認次第、オファーを引き継ぎたい「オファー承認済み企業」「承認待ち企業(※オファー承認をしないとメッセージを送ることはできません)」へOfferBoxのメッセージ機能から連絡をする

企業への連絡メッセージ例:

この度卒業年が●●卒へ変更となりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 5.引継ぎをしない企業からのオファーは「オファー承認の取り消し」または「オファー辞退」を行う

 

※オファー引継ぎを希望する企業に対しては、変更前ならびに変更後、必ずOfferBoxメッセージ機能を使って連絡を行うようにしてください
※企業側の次年度採用計画が未定の場合、オファー引継ぎが出来ないこともございます。予めご了承ください