オファーを承認した後であっても「オファーの取り消し」は可能です。
○●オファー承認の取り消し方法○●
- 承認済みリストまたはトップページのオファー棚に表示されているオファーを取り消したい企業のロゴをクリック(クリック後、メッセージタブが表示されます)
- 「オファー」のタブをクリック
- 画面一番下の「オファー承認の取り消し」をクリック
- メッセージを入力し「送信」をクリック
*「選考中」ならびに「内定後」のオファー承認の取り消しは原則禁止しています。
ご存じのとおりOfferBoxは企業にも学生にもオファー送信/受信の上限を設けています。
上限を設けることで、企業は一通一通大切にオファーを送り、学生は1社1社きちんとオファーを受け止めた上で意思決定を行い、結果として円滑で濃密なコミュニケーションが生まれると考えています。
選考が終了した場合もしくは選考を希望しない場合は、「オファー承認の取り消し」の対応をお願いします。
学生は「オファー承認の取り消し」を行うことでオファーを受け取る枠を空けることができます。
<webページ画面>